2016年4月28日
<寝ながら痩せられる?睡眠ダイエット ―その①―>
みなさん、こんにちは。
最近よく耳にする「睡眠ダイエット」。
本当に痩せられるのでしょうか?
今回は、「睡眠ダイエット」のメカニズムについてお話ししたいと思います。
私たちの体は寝ているときに、約300キロカロリーを消費しているそうです。
ウォーキングを一時間し続けたときの消費カロリーと同じです。
運動せず、寝ているだけで、これだけ消費するという事にまず驚きですよね。
さらに、成長ホルモンが分泌され、代謝が上がり、脂肪が燃えやすくなるとされています。
さらには美肌効果や筋肉がつきやすくなるなどの効果もあるそうです。
そんな成長ホルモンを効率よく分泌させるには、質の良い睡眠を取ることが不可欠です。
<眠りの質を高める方法 ~睡眠環境編~>などを参考に質の良い睡眠をとる工夫をしてみてもいいかもしれません。
次回は、「睡眠ダイエット」の効果についてお話ししたいと思います。
ぐっすり眠りながら、素敵なボディーを手に入れたいですね。